「耳の聞こえなくなった恋人とそのうたうたい」大石昌良 D:浅沼晋太郎

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 616

  • @Yaechaaan
    @Yaechaaan 6 лет назад +903

    聞こえないのは悪いことじゃない
    伝えきれない僕が悪いよ
    のところ、もうズシッと来ました。

    • @ペンギンさん-b5l
      @ペンギンさん-b5l 5 лет назад +24

      ツナマヨネーズ
      ずっと聞こえないことでせめて生きてきました。私は、介護関係の仕事によるストレスで難聴になりました。
      だけど、生きていていてもいい
      とこの歌で勇気貰えました

    • @僕愛くん
      @僕愛くん 5 лет назад +5

      (´;ω;`)

    • @user-dq2jk5cf3t
      @user-dq2jk5cf3t 5 лет назад

      佐藤みずき 隙あらば

    • @たま-l9p7c
      @たま-l9p7c 4 года назад +4

      ああ これは自分の気持ちを表す上で必要な情報だろ
      文脈理解してから言えよ

    • @たま-l9p7c
      @たま-l9p7c 4 года назад

      ああ これは自分の気持ちを表す上で必要な情報だろ
      文脈理解してから言えよ

  • @nachanday
    @nachanday 5 лет назад +457

    「大石昌良と浅沼晋太郎って何事!?」と思って適当に押したらスーパーいい歌で泣いた

    • @kataoka-tamako
      @kataoka-tamako 4 года назад +5

      伝えきれない僕が悪いよ で涙出そうになった

    • @ペンティース
      @ペンティース 4 года назад

      一年前にコメするの草

    • @nachanday
      @nachanday 4 года назад +1

      ヌオーって可愛いよね 見 て る よ

    • @えのえの-k6d
      @えのえの-k6d 4 года назад +2

      @@ペンティース 新参かな

  • @にゃん公-h9f
    @にゃん公-h9f 6 лет назад +832

    浅沼さんいい仕事するわぁ・・・。

    • @ちゅるにょ
      @ちゅるにょ 6 лет назад +10

      犬春 わかりみが深い

    • @春佳-b7o
      @春佳-b7o 5 лет назад +26

      犬春 Dってどういうこと?

    • @ずんだ-x7q
      @ずんだ-x7q 5 лет назад +126

      春佳赤木 ディレクターの事です浅沼さんは演出とかも手掛けてるのでこのMVもお作りになられたんだと。

    • @日比谷-r4y
      @日比谷-r4y 5 лет назад +6

      わかりみ

  • @ももかす-i1q
    @ももかす-i1q 6 лет назад +1183

    geroが純ちゃんに言った「オーイシさんは酸いも甘いも経験してきてるから、頼っていいんだよ」って言葉本当にその通りだと思う

  • @シナモソ-k7h
    @シナモソ-k7h 6 лет назад +370

    大石さんだけでもすごいのに。Dが浅沼ママなのが本当に俺得すぎる!大石さんもマルチで凄いし、浅沼ママとか売れっ子声優で映像監督もできるとか本当に二人とも何者なんだよ!才能の塊かよ!

  • @びおらさん
    @びおらさん Год назад +24

    今日、弾き語りラボで初めて大石さんの生歌を聴いて泣いてしまった一曲です。
    私は生まれつき足が悪いので人と同じようにできないことが多く、なんとか努力でどうにかして生きてきました。
    20代になり、恋愛や結婚が現実味を帯びてきたこの頃、この曲を聴いて涙が出ました…
    この曲のような温かい愛を分け合ってくれる人と出会えるように明日からも頑張って生きていきたいと思います!

    • @yotsuba__002
      @yotsuba__002 10 месяцев назад

      わかります。
      僕も人より理解ができなくていじめられてきました。努力だけじゃどうにも出来なくて理解してもらえなくて。オオイシさんの歌声は皆さんを救ってくれますね。明日からもぼちぼちいきましょう!

  • @ちゃっけゆ
    @ちゃっけゆ 6 лет назад +268

    MVのワンシーンで今の自分が昔の自分に「聞こえないことは悪い事じゃないよ 伝えきれない想いがあるんだよ」って伝えている感じがもうほんとに涙止まらない

  • @あいうえおかき-y3y
    @あいうえおかき-y3y 6 лет назад +582

    自分が学生の時、母が突発性難聴に罹りました、母はピアノの教師でした。大好きだった音楽が出来なくなって日に日にやつれていく母を見ているのがとても辛くて、なんで母さんがこんな目に合わなきゃならないんだ、と思った事もありました。
    そんな時に母からあるものを手渡されました、僕がはじめての発表会で演奏したジブリの君をのせての楽譜でした。もう一度聴きたいとお願いされ、補聴器を付けた母と同じ椅子に座り演奏しました、とても簡単にアレンジされた譜面で、母からすればレベルの低い演奏だったと思います。
    でも、曲に合わせてリズムを取ってくれた事、演奏に合わせて歌を口ずさんでくれた事、母にもう一度音楽を楽しんで貰えた事が嬉しくて号泣してしまったのを覚えています。
    今はもう母に音楽を聴かせる事が出来なくなってしまいましたが、最期に思いを伝えれた事に感謝しています。
    この曲を聴いて自分と重ねてしまい長々と書いてしまいました。
    きっと大石さんの思いも届くはずです今は遠くても、離れてしまっても過ごした日々はかけがえのないモノですから。
    本当に素敵な曲を聴かせてくれてありがとうございました。

    • @yipanglin4474
      @yipanglin4474 6 лет назад +12

      聞きながらこれを読むとダメだよ...涙が......クソ...!...

    • @Oishiiyou
      @Oishiiyou 6 лет назад +5

      そう考えるとサカナクションの山口ってすげえんだな
      突発性難聴で作詞作曲して音楽作ってんだもんな

  • @Lush-q2n
    @Lush-q2n 6 лет назад +526

    自分の彼女が、突発性難聴と失声症になってしまいました、彼女とは遠距離恋愛で自分も彼女も高校生なので、会うことがなかなかできません。その中で自分にできることはないんだと、少し鬱になってしまったけど、全力で彼女を守りたいです。この歌を聴いて本当に感動しました。頑張っていけるよう努力します。長文すいません。読んでくれた方ありがとうございました。

    • @まなみ-y2w
      @まなみ-y2w 6 лет назад +12

      そうなんですね。
      頑張って彼女さんを支えてあげてください
      応援してます

    • @AYUMOONSAKUMA
      @AYUMOONSAKUMA 5 лет назад +6

      貴方と居るだけできっと彼女さんは幸せですよ^^
      頑張れ💪、応援してます!!

    • @chandena8519
      @chandena8519 5 лет назад

      まだ付き合ってるのかな?🌠

    • @モーニン-n1h
      @モーニン-n1h 3 года назад +2

      @@るか-c2b4g お前最低

  • @3104丁目のヤギ
    @3104丁目のヤギ 6 лет назад +262

    幼馴染が生まれつき耳が悪くて補聴器付けないと聞こえないんですけどその幼馴染にこの曲を教えたら素敵な曲だねと言ってました
    そんなオーイシさんはすごいと思う

  • @go9730
    @go9730 6 лет назад +150

    音を失った彼女でも、音叉なら「振動」で音を感じることが出来る…
    このMVの音叉は唯一2人をつなぐ実際の音なんだね…

  • @y9n5h
    @y9n5h 6 лет назад +327

    君ダメの「オーイシ」で知ってからファンになって、初めて買った大石名義の作品がこれだった。
    見た目若いとはいえ、30代からアニソン進出って色々しんどい面もあったと思うから最近の躍進がハンパなくて嬉しい。
    昔からのファンは複雑な部分もありそうだけど、幅が広がるし「大石」を軽視するわけないから楽しもう!

    • @にゃん公-h9f
      @にゃん公-h9f 6 лет назад +6

      確かに2018年のニコ超音楽祭で、咳によるあばら骨骨折で身動きが取りずらいのに、開幕から踊ったりギター弾いたりと忙しい人ですw

    • @どどんこ-w6v
      @どどんこ-w6v 6 лет назад +4

      @@にゃん公-h9f サインボールおもいっきり投げてたよな...!?

  • @ヨツイロビンソン
    @ヨツイロビンソン 5 месяцев назад +7

    「あとの祭り」からきました。
    最高です。

  • @釈迦-y1t
    @釈迦-y1t 6 лет назад +705

    この人見た目若いから勘違いしてたけど実際は40手前で、曲がヒットして認知度上がったのもほんの数年前とか苦労したんだろな、ミュージシャンって我慢強さとか相当な執念がないと成功しないんだろうね。 勿論成功する保証なんてどこにも無い訳だけれども。

    • @菅偽員
      @菅偽員 2 года назад +1

      今は運とタイミングだね

  • @user-eu9vy7zk1m
    @user-eu9vy7zk1m 6 лет назад +129

    この曲は実際にあったことだからこそ伝わる歌だと思う。
    最初聞いた時は涙が止まらなかったな...。
    正しく心が優しくなれる歌だなぁ

  • @cad_guitar
    @cad_guitar 6 лет назад +218

    やっぱ浅沼さん天才だ…
    大石さんの演技も泣ける
    曲ももちろん素晴らしい

    • @治川口
      @治川口 Год назад

      心に響きました。

  • @ミスター-k7x
    @ミスター-k7x 4 года назад +49

    最後のサビの1番大事なところの歌詞がラララになるのはそれこそ言葉じゃなくて、心で伝える為にあえてラララにしたんだなとか勝手な妄想してしまった。

    • @あごひげ-x8u
      @あごひげ-x8u 4 года назад +3

      その妄想スチ

    • @s1cgx273
      @s1cgx273 3 года назад +3

      その直後にに心と心でお話しようって歌詞になってるからその説まじである、

  • @そるちゃ
    @そるちゃ 6 лет назад +34

    もう片方の耳が聴こえなくなっても聴きに来ます。ありがとう。

  • @さんにゃー-t5l
    @さんにゃー-t5l 5 лет назад +80

    大石さんの気持ちの篭もった歌声と歌詞、そして浅沼さんが監督を務めたMVでとても感動しました。
    実際に経験したからこその歌ですね。

  • @yotumebisi_satomi
    @yotumebisi_satomi 5 лет назад +42

    号泣しました…。
    「聴こえないことは悪いことじゃないよ」
    私は、数ヶ月前に「低音障害型感音難聴」という耳の病気になりました。今は、お薬で治りましたが定期的に耳鳴りと目眩はまだあります。音楽が大好きなのに、人よりも聴こえない音がある…最悪耳が聴こえなくなるかもしれない…すごくすごく恐かったです。
    「心と心でお話しよう」
    あぁ…本当に、響きました。
    本当に、ありがとうございます…。
    自分にできることを、頑張ろうって思いました。

  • @うんこ-z4v
    @うんこ-z4v 5 лет назад +27

    聲の形観たんだ。
    そしてこの歌聴いたんだ。
    涙腺やばかったのに、
    さらにやばくなってしまったぞ。

  • @chimakitasu
    @chimakitasu 6 лет назад +77

    先日、名古屋の弾き語りラボで聴いて、この曲を好きになりました。
    ギターとマイク無しで生歌されるところがあって、「聞こえないことは悪いことじゃないよ」というフレーズにとても心が動かされました。
    四年前に亡くなった祖父が、元々補聴器に頼っていたのですが、亡くなる少し前には肺炎で耳がほとんど聴こえなくなってしまって、家族で誰が話しかけても、伝えたいことがなかなか伝わらなくて泣いたことを思い出しました。
    どうしたら言葉が伝わるか、返事が伝わるかを考えすぎて、自分の気持ちが一方通行なことに悲しくなりました。
    でも、亡くなる前日ふと、祖父の生まれ育った街を写真に撮って祖父に見せました。
    「じいじ、わかる?じいじの家があった場所だよ」
    と伝えると今まで伝わらなかったのに、祖父が返事を小さく返してくれました。
    祖父との最後の会話でした。
    この曲を聴いた時、祖父との最後の思い出を思い出してしまって、私は祖父との事を思い出としてしか残せないけど、作品としてひとつの形にできる大石さんが、すごいなと思いました。
    恋愛ではなく、家族の話をすみません。これからもお体に気をつけて頑張ってください。

  • @河合律-s6k
    @河合律-s6k 6 лет назад +216

    僕の歌がどんな風に君に届くだろう
    笑い合ったり 確かめ合ったり
    上手に伝わればいいな
    泣かないでくれ 恋人
    いま探してるよ
    君と僕をつなげるような温かいメロディを
    すれ違う言葉も 隠した痛みも
    声のない世界で一人
    これ以上 それ以上 もううつむかないで
    聞こえないことは悪いことじゃないよ
    伝えきれない僕が悪いよ
    心と心でお話をしよう
    きっとそういうものを 愛と呼ぶんだよ
    きっとそういうものを 愛と呼ぶんだよ
    たとえば少し離れたら 難しいおしゃべりも
    そのぶん近くで ずっと近くで
    君と毎日を過ごそう
    それは神様の託したいたずら
    キレイ事でもなんでもいい
    あなたを あなたを ただ守ってゆきたい
    二人の未来に 耳を澄ませば
    僕たちだけの音が聞こえるよ
    心と心をメロディに乗せて
    僕がそんな歌を歌い続けよう
    聞こえないことは悪いことじゃないよ
    伝えきれない想いがあるんだよ
    心と心を近づけて ほら
    伝わる距離まで近づけて ほら
    ラララララララ ラララララララ
    心と心でお話をしよう
    きっとそういうものを 愛と呼ぶんだよ
    きっとそういうものを 愛と呼ぶんだよ

  • @fmisaki7131
    @fmisaki7131 6 лет назад +34

    最初映像が薄暗くて最後に色が鮮やかになっていくの好き

  • @バンド用-w9o
    @バンド用-w9o 2 месяца назад +3

    不特定多数が共感できるみんなの歌より、たった1人のために歌って感動を呼ぶ歌の方が何倍も響く

  • @yaki_tarako_
    @yaki_tarako_ 6 лет назад +13

    コメント欄見ても突発性難聴で苦しんでる人は自分が知らないだけでたくさんいるんだなって知って、耳が聞こえることのありがたみを感じた。
    「聞こえないことは悪いことじゃないよ」この言葉に大石の優しさが詰まってて本当に泣けてくる。

  • @柘榴-z5s
    @柘榴-z5s 4 года назад +33

    大石さんの曲だけでも素晴らしくて鳥肌モノなのに、浅沼さんの演出でって豪華すぎるでしょ……
    特に、4:404:50の伴奏が消えて声だけになる→音が完全に消える→音叉の音だけが鳴る→弦楽器の駆け上がりからの盛り上がり、そこから白黒だった世界に色がついていく感じ、何なの?冗談抜きで鳥肌たったわ……
    確かに音叉って振動だから、音が聞こえなくても感じられる唯一に近い音楽だよな
    最初は大石昌良×浅沼晋太郎って何!?って軽く見始めたけど、結局何周も聞いてる。すごく感動した。

  • @菜月昴-p1t
    @菜月昴-p1t 6 лет назад +155

    初見で号泣した。大石さん流石だよ

  • @かぴばらし
    @かぴばらし 4 года назад +11

    彼女さんが熱心に手話練習してる場面で泣き崩れる大石さんにつられて泣いてしまう……… ボロボロ泣きました

  • @ラム-o4w7v
    @ラム-o4w7v 3 года назад +8

    最高だよ

  • @ちゃっけゆ
    @ちゃっけゆ 6 лет назад +50

    君に聞かせる物語がリリースされた時にリリイベがあり、そのイベントはサイン会で ミニライブも行われていました。
    そこでは確かピエロとこの曲 耳の聞こえなくなった恋人とそのうたうたいを大石さんは演奏してくださりました。
    この曲の歌詞は実際にあったことを元にかいた曲だと。
    ピエロを歌ったあとに教えてくださって、その後そのうたうたいを演奏してくれました。
    私は涙が止まらなくなりました。
    その後のサイン会では少しお話もでき握手もしてくださりました。
    とても優しい方だと思いながら書いてもらったサインを握りしめ外に出ました。
    歌詞カードに書いてもらったサインには大石さんの疑問「愛とは?」と書いてありました。
    やっぱり大石さんにとってこの出来事は人生を大きく変え今でも忘れず大切な出来事として残っているのだと思います。
    色々伝わる部分が多く本当に感動して涙無しには聞けない曲です。
    大石さんに出会えてとてもよかったと思います

  • @user-tg3xg1zm8f
    @user-tg3xg1zm8f 6 лет назад +132

    ラボでお話を聞いたのもあるのですが、このMVをみて号泣しました。
    大石さんが恋人のことを、本当に大切にされていたことが伝わってきます。
    それと同時にこの恋を素敵な経験として、アーティスト活動をやられているのだと感じました。
    アーティストとして恋人に自分の声が届かない悲しさや、どうしようもできないもどかしさ。
    それでも必死に届けようとする大石さんの純粋な気持ち。
    しっかりと私の心に届きました。
    この楽曲はただの曲ではない。大石さんはただのアーティストではない。
    このような事を改めて、目で、耳で、心で、感じることが出来ました。
    最後に
    大石さん、この曲を作ってくれてありがとう。アーティスト活動を続けてくれてありがとう。
    大石さんの楽曲、いや、大石さんに出会えて良かった

    • @user-tg3xg1zm8f
      @user-tg3xg1zm8f 6 лет назад

      生で聞くと更に感動するので是非。
      ギターの音色、指先の神経、声、呼吸、空気、全てに惹き込まれます。

    • @ふくだむ
      @ふくだむ 6 лет назад +1

      もしそのお話を大石昌良さんがされていた時の動画URL、ご存知でしたらお教え頂けないでしょうか?

    • @user-tg3xg1zm8f
      @user-tg3xg1zm8f 6 лет назад

      ふくだむ ruclips.net/video/NDyUGPT9Tl0/видео.html
      こちらですかね

    • @user-tg3xg1zm8f
      @user-tg3xg1zm8f 6 лет назад +1

      ふくだむ ラボでは無いですが、大石さんの口から語られてるものはこれしかわかりません…

    • @トンカチトンカチまた来てトンカチ
      @トンカチトンカチまた来てトンカチ 2 года назад

      売れる前の、ちっちゃい箱で弾き語ってる映像、MC込みで上がってたと思うよ
      探してみてくれ

  • @oka_ok
    @oka_ok Год назад +1

    大石昌良さんの曲で一っっっっ番好きです

  • @柴柴柴犬-v3y
    @柴柴柴犬-v3y 5 лет назад +3

    とっっても感動しました。
    彼女さんもオーイシさんも別々の道を歩むことにはなりましたが、どうかおふたりとも幸せな人生を歩んで下さいね。2人の幸せを心の底からずっとずっと願っています。

  • @田中奈津美-y6k
    @田中奈津美-y6k 6 лет назад +30

    大石お兄さんはもちろん、浅兄もいい仕事しますね…歌聴いてこんなに泣いたの初めてかもしれない…。最高です!!

  • @yusa1174
    @yusa1174 Год назад +1

    泣きながら
    メガネ…してないじゃん…😭って感情グッチャグチャ
    うたも演出も最高でした

  • @ky-qi6jw
    @ky-qi6jw 6 лет назад +19

    Twitterでこちらの素晴らしいコメントを見かけて聞きに来ました。
    この曲は大石さんの実話だったんですね。
    私の母親も10年ほど前突発性難聴になり、母親の伝わらない苦しみを隣で感じ、当時中学生だった自分も伝えたいことが沢山あるのに少しも母に伝えられない苦しみを抱き、最初の数年はいろんなことでぶつかったりもしたことを思い出しました。
    母は元々音楽が大好きな人だったのに音楽を聞くことを嫌がるようになり、社交的だった性格も内向的で1人になりたがるようになっていった母を隣で見ているのが辛くて色んなところに連れ出したり字幕付きの映画に行ってみたり母が好きだった歌手のコンサートに行ってみたりしましたが、夜中になり家族が寝ると1人片隅で泣いている母の姿が離れなくて、そんな母の見えないところで泣きながらどうしたら母を幸せに出来るのか悩み苦しんでいた時期がありました。
    『聞こえないことは 悪いことじゃないよ
    伝えきれない想いがあるんだよ
    心と心を近づけて ほら
    伝わる距離まで近づけて ほら』
    この歌詞が10年の時を経て私を包んでくれて、思わず涙が溢れてしまいました。
    きっとこの深い愛は彼女さんにも届いたんだと思います。
    まだまだこの世界は耳が聞こえない人や他にも様々な人にとって優しくない世界ですが、こういった曲などを通して少しでも変わっていければいいなと思わせてくれました。
    素晴らしい曲をありがとうございました。

  • @みりん-m6r
    @みりん-m6r 6 лет назад +15

    大石さんの曲とても素晴らしく、
    「聞こえないのは悪いことじゃない。伝えきれない想いがある」
    伝え方は言葉だけじゃない。
    その言葉がとても胸に響きました。

  • @donnatohanna1
    @donnatohanna1 4 года назад +4

    電車では聴かない様にしています。本当に涙がポロポロ溢れて、まわりの人が驚くから。

  • @YomiyamaHizuki
    @YomiyamaHizuki 6 лет назад +8

    俺も耳が聞こえなくなってしまった彼女が居ました
    それを受け止めて、一緒に居たかった
    でも彼女から離れていき
    今ではどうしてるかさえも分からない状況に居ます
    あの時、ちゃんと声をかけていればと後悔しています
    この歌を聴いて、泣きました
    いい曲です
    ありがとうございます

  • @notfoud404
    @notfoud404 6 лет назад +8

    聞こえてる ってすごく当たり前で当たり前じゃないんだよね って改めて考えさせられた。大石お兄さん大好きです。
    浅沼さんも素敵な映像ありがとうございます。

  • @yoonddana671
    @yoonddana671 5 лет назад +2

    自分も耳が聞こえなくてTiktokで手話をしています。耳が聞こえない。それだけで変な奴と思われる事が沢山あります。その中で少しでも理解してくれる人にとても感謝してます。この歌も聞こえないけど、とてもいい歌だと思います。手話をしている。だからって難聴?大丈夫?
    大変だよね?って特別扱いして欲しくない。難聴は個性なんだから、何も辛くない!少しハンデがあるだけ。

  • @solan8262
    @solan8262 4 года назад +6

    これがやっぱり1番好きだなぁ。
    大石、ミュージシャン続けてくれてありがとう
    これからもずっと聞くよ

  • @Im-ir1yo
    @Im-ir1yo 6 лет назад +60

    お風呂のシーンで泣いてしまった;_;

  • @---ce1uh
    @---ce1uh 3 года назад +3

    大石さん×浅沼Dは神だわ。
    浅沼さんほんといい仕事するわぁ
    浅沼D?!って気になって聞いたら泣いた。めちゃくちゃ神曲やんか。
    さすが大石さん。

  • @にくちゃん-c1y
    @にくちゃん-c1y 6 лет назад +6

    聞こえないことは悪いことじゃないよってすごく素敵な言葉 他に何か苦しんでる人がいたらかけてあげたい言葉

  • @砂糖大丸-h9p
    @砂糖大丸-h9p 5 лет назад +5

    おすすめ出てきてくれてありがとうな、大石アニキのこんな名曲を聞かずに死んでくとこだった、ほんとありがとう。

  • @user-gu9bv5fy4h
    @user-gu9bv5fy4h Год назад +1

    数年前、自分はこの曲の“大石昌良”しか知らなかったから当時コメント欄で見かけた「オーイシ、お前こんな良い曲歌えるんだな。」みたいなコメントの意味が分からなかったけど、“オーイシマサヨシ”を知ってその意味が理解出来た。どちらの大石さんも好きです。

  • @どうもマリアです
    @どうもマリアです 6 лет назад +3

    大石さん、ほんとあなたは、最高に素晴らしい。漢の中の漢です。すごく感動しました。

  • @masato-25
    @masato-25 6 лет назад +23

    エピソードを聞いてから聴くとすごく涙が出てくる。感動する。

  • @kome758
    @kome758 5 лет назад +1

    「聞こえないことはわるいことじゃないよ伝えきれない僕が悪いよ」でボロ泣きしました。。
    表現の仕方がもう泣けます。

  • @焼肉-z7i
    @焼肉-z7i 6 лет назад +10

    知らない間にフルが出てる。
    宣伝のやつしか無かったのに。
    大石さんをジャパリパークで知った人多いと思うけど、その人達に知ってほしい曲の私の中でベストスリーに入る曲です。
    弾き語りのは特に感情が感じられて本当におすすめです。

    • @焼肉-z7i
      @焼肉-z7i 6 лет назад +2

      これ聴いて、何回泣いたかなぁ...

  • @文学少年-x2r
    @文学少年-x2r 6 лет назад +12

    浅兄も大石の兄貴も流石っす!一生ついて行くっす!

  • @反省だけなら猿でもできた
    @反省だけなら猿でもできた 2 года назад +1

    自分は小田和正さんの歌が好きです
    同じ時代に聴くことができてよかったと思います
    そんな人は他にいないと思っていました
    おおいしまさよしさんの名前は数年前アニメの歌で知りました
    ネットでそれまでの努力、技術、歌唱力に驚きました
    それでも腰が低く懐も広いのがすごいです
    この歌は何度聴いても涙が出てしまいます
    同じ時代に聴くことができてよかったと思う人が増えました

  • @ヒッタイト
    @ヒッタイト 6 лет назад +21

    あったけぇな...いい歌だ

  • @rm-eh2gh
    @rm-eh2gh 6 лет назад +8

    ほんといいよなこの曲
    ずっと好きだわ

  • @mk-kv1vs
    @mk-kv1vs 6 лет назад +1

    オーイシさんの恋人になれるとか羨ましすぎる。
    私はまだ20年くらいしか生きてませんが、
    いい恋愛をしてこれませんでした。
    ここまでお互いを思える素敵な恋人同士でとても羨ましいです。
    私も素敵な恋愛をしたい。

  • @ゆりのぶーけ
    @ゆりのぶーけ 6 лет назад +10

    音楽王で知ってなんとなく好きだったけど、この曲を聴いて決定的にファンになった。

  • @スターウェイパー
    @スターウェイパー 6 лет назад +6

    耳が聞こえる人であっても、言葉で思いを確実に受け取ること(伝えること)はできない。だからこそ、表面的な言葉だけでなく、様々なアプローチで伝えようとする事が大切。
    という事に気付かされた。
    本当に良い歌を聞かせていただきました。そして大石昌良さんは素晴らしいですね。

  • @あずきなこ-q4u
    @あずきなこ-q4u 6 лет назад +6

    この歌大好き。
    大石お兄さんがどれだけ素敵な人かわかる。

  • @ならみ-h4h
    @ならみ-h4h 5 лет назад +17

    本当の名曲は鼓膜だけじゃなく心も震わせる
    浅沼さんの映像も歌詞を引き立たせていて素敵ですね

  • @ママレモン-d2u
    @ママレモン-d2u 4 года назад +9

    号泣!!
    弾き語りラボから大石さんにハマり過去振り返るように色んな動画漁ってるけど…なにここ…コメ欄見ながら聞いちゃうとヤバい…家の中でよかった

  • @那月0850
    @那月0850 6 лет назад +13

    やばい号泣
    そして大石さんと浅沼さん凄い

  • @じーの-r5t
    @じーの-r5t 6 лет назад +17

    実話なのか、オーイシ、いや大石よ
    心に響くじゃねか、泣けるじゃねえか

  • @おはすず
    @おはすず 6 лет назад +25

    「聞こえないことは悪いことじゃないよ」という歌詞にすごく救われました。
    私も私の周りにも耳が不自由な人はいませんが、なぜかこの歌詞のところで涙があふれてとまらなくなります。
    本当に素敵な歌をありがとうございます。

  • @che_mmm
    @che_mmm 6 лет назад +2

    涙やら感情やらでぐっちゃぐちゃ
    最後まで見れない
    名曲

  • @asyu2652
    @asyu2652 6 лет назад +2

    沁みる、ただそれだけ。

  • @mmmmm3581
    @mmmmm3581 2 года назад +3

    何度見ても泣ける
    このMVの撮り方もほんと天才

  • @AYUMOONSAKUMA
    @AYUMOONSAKUMA 3 года назад +2

    例えば少し離れたら難しいお喋りも
    その分近くで、ずうっと近くで
    君と毎日を過ごそう
    って部分が大好きです

  • @332mimizu
    @332mimizu 5 лет назад +1

    ラララの部分に温かみを感じました。言葉と言いますか、文字と言いますか、意味と言いますか、上手くは分からないのですが、そういうのではなく、ただただ伝えたい何かがあって、その何かは温かいのだと感じました。

  • @ponpon704
    @ponpon704 6 лет назад +1

    時々思い出して立ち寄るけど毎回泣けちゃうな、、また来るよ

  • @oa9446
    @oa9446 5 лет назад +8

    見た目と年齢にギャップがある2人のコラボか、すげぇや……っていう軽い気持ちでこの動画を開いたら、思わず涙が出ちまったよ。オーイシ;;

  • @ayaseshimono3251
    @ayaseshimono3251 6 лет назад +2

    こんなことあったらどっちも苦しいだろうな…
    好きな人の歌が聞けなくなる、好きな人に歌を届けられなくなる。言葉以上に歌って気持ちが伝わるものだったりするからな。
    ふつうに泣くわ😭

  • @aquariumtakizawa5637
    @aquariumtakizawa5637 6 лет назад +6

    オーイシいい曲だなこれ。感動したよ!マジでこれからも頑張ってくれな

  • @user-uh2ph7ry6i
    @user-uh2ph7ry6i 9 месяцев назад +1

    本当にいい曲
    何回聞いても泣いてまう

  • @orangest52
    @orangest52 6 лет назад +3

    最初のノイズさえ愛おしく感じてくる

  • @sellyboy8287
    @sellyboy8287 6 лет назад +34

    何回も聞いてるんだけど、まじで埋もれてるのがおかしい

  • @34dam99
    @34dam99 6 лет назад +13

    深読みだと思うけど、このMVがストーリー調になってるのは、耳の聞こえない人にもわかりやすいようにつていうメッセージなのかもね。

  • @TV-js1fc
    @TV-js1fc 6 лет назад +3

    はあ…一生聴き続けます

  • @masakogod883
    @masakogod883 5 лет назад +2

    ここの商店街歩いて学校通ってたし難聴だからなんか染みる

  • @キンシコウ-t9f
    @キンシコウ-t9f 6 лет назад +6

    歌で初めて泣きました

  • @Naoya-rs2rk
    @Naoya-rs2rk 6 лет назад +6

    人間性も含めてほんとに最高のアーティスト。この曲に大石昌良という人の人間性が詰まってる

  • @ゆうゆう-h9h
    @ゆうゆう-h9h 11 месяцев назад +1

    武道館最高だった
    これが一番好きな曲

  • @hyujackman
    @hyujackman 4 года назад +3

    歌詞付きなのがまじで泣けてくる

  • @おもくらふ
    @おもくらふ 6 лет назад +3

    大石さんがどんな話をされて、どんな背景があるのかは知りませんけど映像と曲だけでも充分いいMVだと思いました。

  • @るいとお呼び
    @るいとお呼び 5 лет назад +2

    駄目だこれ何回聴いても泣かされる

  • @毛こうの実況
    @毛こうの実況 5 лет назад +2

    最近になってあべりょうとかいうきったない虫の鳴き声みたいな音楽聴かされたけどオーイシマサヨシさんの歌声で浄化されました、、、サブスクリます!

  • @arashimaria0201
    @arashimaria0201 5 лет назад +1

    たまたま関連動画で回ってきて浅沼さんの名前が見えたから聴いたんだけど、すごく素敵な歌だと思う。

  • @ちゅるにょ
    @ちゅるにょ 6 лет назад +3

    大石さんについては失礼ながら全く知らなくて(ジャパリパーク歌ってたっけ?ぐらいだった)浅兄が監督したと言うから見に来たんだけど(今更)
    すっごいいい歌で泣けました。なんか、一瞬で心掴まれました。ありがとうございます。

  • @SouTaroJJ
    @SouTaroJJ 10 месяцев назад

    ほんまにいい曲
    愛っていいなって思わせてくれる

  • @isidakazu
    @isidakazu 4 года назад +2

    音楽を聴いて涙が流れて来たのはこの曲が初めて。流石に何回も聴いてるから我慢できるようになって来たけど、なんだろう、この曲には人の心を動かす何かがある。

  • @user-gx8mk2oh7p
    @user-gx8mk2oh7p 4 года назад +1

    今初めてこの曲を聴いて号泣しています。もっと早く知りたかったなと思っていますがこの曲に出会えて良かったです。素敵な曲をありがとうございます。これからも応援しています!

  • @ねずみねこ-r3i
    @ねずみねこ-r3i 2 года назад +1

    染みるわあこの曲
    何度聞いても聞き飽きない

  • @user-dr3yz4nf6x
    @user-dr3yz4nf6x 5 лет назад +2

    聞いただけで泣ける歌に出会ったのは初めて。
    こんな素晴らしい曲を聴けてよかった。

  • @あずきなこ-q4u
    @あずきなこ-q4u 6 лет назад +3

    こんな素敵なMVを作ってくれた浅兄もさすが多才だわ。

  • @hukuro4171
    @hukuro4171 6 лет назад +6

    音楽でここまで歌詞が入ってきたのって初めてかもなー。おれは知り合いに耳が聞こえない人がいなくて共感できたりはしないけど、そういう世界があること、改めて自分が耳が聞こえていることが当たり前じゃなくて恵まれているんだということに気づかされました。とっても素敵な曲をありがとう。
    オーイシ さんを知ってまだまだ日は浅いですが、これからも応援します!!
    明日も頑張ろう。

  • @sakurapack9839
    @sakurapack9839 4 года назад +2

    心で分かり合える、

  • @よっぴ-d9o
    @よっぴ-d9o 2 года назад +1

    私が大石さんに初めて出会ったのがこのMVでした。
    先日、初めて大石さん(オーイシさん)と直接お話しする機会がありました。
    そしてまた、あの日のようにそっとこの曲がおすすめに上がってきました。
    出会ってくれてありがとう…。

  • @rentin12345
    @rentin12345 2 года назад +2

    今日ライブで聴いてきて好きになりました、、、
    本当に大石昌良さん素敵

  • @aaaaaaa-p4
    @aaaaaaa-p4 5 лет назад +2

    泣きそう。
    いい歌すぎ。